突如誰かに連れて行かれたのはJ
私は誰にも連れて行かれてない
そのことを心配するなら私だよ
前にも同じことを言ったけど。。
私が夜遅くに出歩く時、
Jは誰かに連れて行かれないでねって言う
それは、今の私を心配してるわけじゃないのかもと思う
多分、嫌な想像で頭がいっぱいのところに、私が夜外にいるという事実が重なって、想像が膨らんでしまうのだと思う
私はただ普通の電車に乗り普通に黙って帰るだけ
女子会で、お酒も一滴も飲んでいない
誰かを誘って連れ込んだり、酔った勢いで誰かの家に上がり込んだり、そんな最低なことはありえないし、したこともない
私は後にも先にもJを裏切らないから
現在の私そのものについて心配してるなら、気になって私が着くまで起きてると思うし、どこに行くの?とか、何人だったの?とか、今日は忙しかった?女子会は楽しかった?とか。。そうなると思うから
実際の私の今の行動は、あまり想像できていないのかもしれない、って思う
私が、「今、悲しいよ、助けてほしい」と叫んでも、心配したり焦ったりしないのは、そういうことかもしれないと思った
考えたくないこととか、話したくないことばかりを私が言うからかな。。避けたいことや逃げたいことばかり。。
るっこちゃんに連休明け、
「本当に辛かった、Jはほとんど助けてくれなかったよ。。」と言ったら
「助けないですよ」
ってきっぱり言ってきた
「自分が一番ですから」
うん、そうだね…
「Jに電話しようとしたけど、絶対に出てくれないとわかるから悲しいからやめたの、るっこちゃんに電話すればよかったな。。」と言ったら
「電話してくれてよかったのに。。」と言ってくれた
今日みたいに、楽しい女子会の後、夜遅く帰る時より、悲しみに暮れてトボトボと力なく会社に向かってる時や、休日に死にそうになってる時の方がよっぽど私危ない状態だなって思う。。
実際に私が1日何も食べられなかったり、電車のホームの縁をフラフラ歩いたり、後ろ頭がふわふわして倒れそうだったりしている時、Jは何一つ心配していないの
それはどうしてだろうって思う
私自体にあまり興味を持ってないのかもしれない。。
本当に私のこと好きなのかなって
私は朝から晩まで、今現在のJについて考えている
起きたかな
家出たかな
会社着いたかな
コーヒー入れたかな
今日も忙しいかな
お昼食べたかな
もうあがったかな
家に着いちゃったかな
。。。。
こんなんだから毎日毎日苦しくなるんだけどね
例えば今日、女子会の後、帰らずに私がどこかへ行ってしまっても、多分Jは私を探したり心配して電話したりしない
その前にもう寝てるから、気づかないものね。。
そう思うと、Jは「今ここに文章を書きつけている実際に生きてる私」を見ているわけじゃないのかな、と思う
苦しくて全身全霊で書きつけた文章を読んでも、これはまずい。。って思わないなんて。。
私が反対の立場なら焦って、必死に何かメッセージを送るし、どうにかしなきゃって思う
たぶん夜中でも電話すると思う
私は突き放されてるのか、放っておかれてるのか、存在感ないのか。。
気持ちが伝わってないのか、勘違いされてるのか。。
本当はあまり会いたくないのか、無理してまでは特に何も望まないのか、私のことについても全く何もやる気ないのか。。
Jの本心がわからないよ
実は今私、そちらの最寄駅にいるんだ
って言ったら、Jは心配して家を抜け出し駅に来てくれるのだろうか