J、今日は何をして過ごしてるんだろう
朝から連絡を取っていないから、まるでわからない
何の予定もない3日間、私のやることは大掃除と年賀状だけになったので、せめて半日ぐらいは自分の楽しみのために時間を使おうと思った
気が滅入って、どうしようもなくて…
物を投げたくなるような苛立ちと、全身の水分が全部涙になっちゃったみたいなどんより感
重い身体と心に鞭打って、外に出た
ちょうど今年最後の盆踊りオフ会が上野であり、11時から16時、5時間踊ってきた
結構な人数が参加しており、何となく知ってる顔もあったけれど、喋るほどの顔見知りでもないので、先生以外は誰とも話さなかった
休憩は途中10分間ぐらい
コンビニで買ったおにぎりを立ったまま食べただけ
雨で下が濡れていたから、座れなかった
降水確率が50%だったのに、傘を持たずに出てきた
濡れたって何だってどうでもよかったのだ
途中結構雨が降ったけど、ギリギリ中止にはならなかった
身体はそうでもなかったが、手が冷たくてかじかんだ
綺麗に手先をのばして踊ろうとして、無理矢理ぴーんとしようとしたら攣った
手の指って攣るんだ…
約70曲が間髪いれずにかかり、黙々と踊り続ける
全国各地の曲がかかるから、ほぼ全部の踊りが初見
難しいものは最後までわからずじまい
でも地元の曲も3曲だけかかって、それはうれしかった
そのうちの1曲はうちのチームの代表曲だった
寒くてちょっと頭痛くなってしまったけど、家にいるよりずっとよかった
もう、日が暮れて、3連休2日目が終わる
早く終わってほしい
母に「3連休1日も会えないんだ…クリスマスなのに…」ってぼやいたら
「もうあっちもこっちもで疲れちゃったのよ、きっと」
ってきっぱり言われた
そうなんだ…もう、疲れちゃったんだ、J
もし本当にそうなら、私、希望持てないよね…
悲しくて気持ちが沈みきっている
けれど、それをJに訴えたところで、意味がないと知ってる
家族で楽しく親密な三連休を過ごしてるんだろう
私は入る余地がない
私の出る幕はない
静かに引っ込んでればいいんだと思う
るっこちゃんがいつか言っていた
「期待しちゃだめですよ、期待しないようにすれば、少し楽になれます」
そうね、そうだよね、でもね、るっこちゃん
私が今すでにJと結婚できている状態で、何か辛い時に「あきらめること」「期待しないこと」を対策とするのはすごく良いと思うの
だけど、私、まだJと結婚できてないんだ…
あきらめたら、終わっちゃうの
期待しないということは、Jがこのままであることを、許すことになっちゃうの
だから、私はあきらめないし、Jに期待している…
けれど、Jが一言「もう、Rと一緒になるために頑張れないよ、Rと付き合うことに疲れちゃった」と言ったら、
どうしようね…
私終わりだね
困ったな
こわいな
考えたくないな、そんなこと
早く寝たいな