仕方がないことばかりで

2019年の初めに、韓国の占いを生年月日でみてもらった

一年振り返るとなかなかに当たっている

2019年は・・・・

とにかく、私にとって今年はあらゆる面で良い年らしい

仕事もプライベートも外に積極的に出て行動すると良いって

動く年だとのこと

頑張ったら金運もあがるらしいし、引っ越しはなるべく今のところから遠く離れたところにするといいとか…

恋愛については…プロポーズされるかもって言われた笑

輝ける1年になるらしいから…

よっしゃ、心新たにこの1年を楽しむぞ、と思えた

実は「仕事が変わり、今までにやったことない新しいことに挑戦するかも」とも言われていた

まさに、私は4月から未経験の仕事をすることになった

積極的に就活をし、仕事が大きく変化した

金運は相変わらず上がらないし、特に仕事で活躍してるわけではないが。。

ずっと買い手がつかない家が売れ、引っ越しした

しかし、誰にもプロポーズはされていない。。残すところ半日しかないから、これはちょっとハズレかなと思う

「あらゆる面で良い」とは決して言えないが、いろんな大きな動きがあったことは間違いない

「輝ける1年」か。。。

盆踊りについては間違いなく当たり年だった

おわらとの出会いもあったし、憧れの◯◯会の先生にお稽古をつけていただけるようになった

昨日は今年1年の振り返りをして、新年の目標を定めよう。。と思っていたのに年賀状の印刷がとことんうまくいかずに泣きそうになり、1日中かかりきりになってしまった

全くついてないな。。

2020年はどうなることやら。。

何もわからないな

どうしたいかも

何したいかも

自然の流れに任せていいかな

あまり力みたくないなって思う

というか、力が入らないんだけどね

そう、少し休息

いろんなこと

穏やかに淡々と毎日を過ごしてみよう

考えすぎて落ち込みたくもない

今、将来に希望が持てなくて、何だかどうでもいいかなって、なってる

自暴自棄かもしれない

何も望みは叶わない気がしてるし、自分が思い描く幸せな生活なんて、この先訪れると思えない

「仕方がないことばっかりだなあ」

って繰り返し口に出してしまう

私が散々Jに「そんな風に言わないで」「そんなこと言ったら何も前に進まない」って言ってた言葉なのにね。。

こんな暗い気持ちで新年の幕開けはいけないから、あと半日でどうにかせねば。。

どうせ、どうにもならないなら、もう、どうでもいいやって、昨日も一人で人混みの中を歩きながら思った

「どうせ」って言っちゃいけないことも知ってる

でもね、もう、なんでもいいや、なるようになればいいよ。。

そう考えると、一瞬気が楽になるような気もした

こんな状態でも、私の相変わらずの憧れは、愛する人との温かな生活なんだよね

希望の光は豆粒みたいにしか見えないんだけど。。

やっぱりね、好きな人にいつもいつも寄り添っていてほしいなって思う

苦しい気持ちになんてならずに。。

苦しいのはもう嫌だから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする