2019年4月に今の会社に派遣されて以来、約1年間毎朝のように通い詰めたスタバは区画整理のために、4月24日に閉店することが少し前に決まっていた。
閉店の張り紙を見た瞬間はショックのあまり「えー!」と大声を上げ途方に暮れた。
私はこれからどこに行けばいいのか。。私の大切な朝時間が失われる。。周りにちょうど良いカフェもない。。
通い詰めただけあってただならぬ愛着もあり、泣きそうになった。
今朝ももちろん、コロナ対策でソーシャルディスタンスを保つために異様に席数が減らされた店内で、約1時間を過ごした。そう、もうすぐここなくなっちゃうんだなあ。。って思いながら。
「どうしよう。。寂しすぎます」「残りの1日1日を大切にします」なんてつい数日前にスタッフの方と話していたところだった。
そしたらなんということ。緊急事態宣言を受けて、明日から「当面の間休業」というお知らせに帰りの電車の中で気づく。。
閉店日を待たずして。。休業。
会社を出て駅に向かう途中、お店の前を通りちらっと中を覗くと、営業終了したお店の中で、スタッフ10人ぐらいが写真撮影をしているようだった。ん?なんで今日撮影?まだ閉店まで日にちあるのに。。って疑問に思ったのだった。突然今日が最終日となってしまったということだ。。
少し前から、店内には別れを惜しむファンが書くためのメッセージカードが置かれていて、私も書いて、今朝「記入済」の箱に入れたところだった。
なんと。寂しい結末。閉店の日は写真を撮ったり、何か記念品でも買おうかと思っていたのに。
コロナ騒ぎが始まってからタンブラーも使えなくなり、ずっと紙カップだったが、いつも、手書きでメッセージやかわいいイラストをかいてくれたりして、心暖まる気遣いに癒されていた。
今朝、最後の注文となってしまった飲み物は、馴染みのバリスタさんが作ってくれた美味しいカフェモカ。Mの文字がねこちゃんになっていた。
今まで、私の大切な朝のひとときをありがとう。。大好きでした。スターバックスさくら通り店。