新幹線石鹸

身体を洗うための石鹸はいつも牛乳石鹸とか、パルシステムの石鹸とかで、特にこだわりがなかった。

けれど、先日東急ハンズのワゴンで見かけたオリーブの石鹸の色と形に惹かれ、たまにはお洒落な石鹸でも使ってみようと購入した。

使ったら、何と新幹線の匂いがした。

新幹線のシートなのか、内装の素材なのか、どの部分の匂いなのかはわからない。

けれども疑いもなく新幹線の座席に座った時の匂いだ。

鼻を近づけてクンクンしてもそれほど匂わない。ボディタオルに擦り付けた瞬間に匂い立ち、もう新幹線しか頭に浮かばない。

身体を洗いながら、ふと気づくと新幹線のことばかり考えていた。

石鹸としては、これは失格なんだと思う。決して万人がお風呂の時に嗅ぎたいと思う「いい匂い」ではないからだ。

しかし、にわか鉄道ファンの私としては、ニヤッとしてしまった。

これ、鉄オタの通販サイトで売ったらヒットするかもしれないと思った。

見かけは結構お洒落さんなので、そのギャップがまた良い。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする