圧迫骨折の疑い

寝た状態から起き上がるのが、日に日に厳しくなってきて、痛みも強くなってきたため、日曜日にやってる整形外科に連れて行った。平日は駅前にタクシーがいるのだけど、休日は1台もいなくて何件かのタクシー会社に電話して何とか車を回してもらった。

病院はものすごい混みようで、4時間以上かかった。待ち時間が長すぎて健康な私でも尾骶骨が痛くなった。

レントゲンを撮ったが、いまいちはっきりしないらしく、11番あたりの骨が怪しいですね、圧迫骨折してるかも…と。ちょっと頼りない感じの先生で、すっきりしなかった。痛み止めも、私が言わないと必要かどうか聞いてくれなかった。

結局、別日にMRIの予約をし、痛み止めを処方してもらって、簡易的なコルセットを使うことになった。

痛い、痛いと連発して苦しむ母を見ていると、悲しくなってくる。早く良くなってほしい。。

長い週末だった。頭痛がしている。

ここで自分が倒れたら大変なことになる。気をつけよう。

明日はもうすぐ会期が終わってしまう展示をどうしても現代美術館に観に行きたくて、前々から予約していた。なので、もともと午後半休を取っていたが、とても美術館に行くような気分ではないし、余裕もないので、さっさと帰って母を看ることにした。

私がいないとトイレにもまともに行けるかどうか、という状態なので、本当は会社を休みたい。しかし、私が働かないとどうにもならない。

ベッドを早急に注文しないと。心優しい友達がカンパしてくれるとのこと。。ありがたくて涙が出そうだった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする